2024.02.12 15:17くらしがしごと しごとがくらしまたまた久しぶりのブログですが、みなさまお元気ですか?タイトルは陶芸家の河合寛次郎氏の言葉です。最近この言葉に出会いました。確かに仕事と暮らしが分かれていないことって自然な生き方なのかもしれません。そんなくらしに近づけるように、今できることをあせらず少しずつ少しずつ。
2023.12.12 15:06クリスマスポップアップストアに参加します。早いもので12月も半ば、2023年もあと少しで終わりですね。七飯町の雑貨店ボナーフィルさん主催のクリスマスポップアップストアに参加することになりました。今回は写真のブローチやストール、コースターなどご用意しました。イベントは50組以上の作家さんが参加でたくさんのクリスマス雑貨が並びます。お気に入りの作品が見つかるかも。クリスマスファンタジ...
2023.05.25 00:00展示会の様子です。こんにちは。作品展も残りわずかとなりました。おかげさまで新作のストールもいくつかお買上いただくことができました。一ヶ月近くという長い展示期間。やってみて気づいたこともたくさんありました。次につながるように、日々できることを少しづつ進んでいきます。
2023.05.08 03:36もうすぐ母の日ですね。こんにちは。ゴールデンウイークも終わり、みなさんはお仕事がスタートしているのでしょうか。私は作品展が始まりまして、久しぶりの方のお顔が見れたり嬉しい1週間でした。ギャラリーは観光地にあるので旅行で函館に来た方の姿も多く秋田や広島からの方がコースターやマットをお求め頂きました。
2023.05.02 14:40作品展がスタートしました!久しぶりになります作品展が本日から始まりました。まだまだ朝晩は肌寒いこの季節に活躍する手織りの巻き物を20点ほど展示しています。場所は函館山の麓のギャラリー村岡さん。函館や近郊の工芸作家さんの作品が常設で展示しています。ゴールデンウイークも始まり、ギャラリーは道内や東北からの家族連れや若いカップルの姿も。久しぶりの方達のお顔も見れて楽しい...
2022.07.10 15:11お客様の感想のご紹介です。先日ショールをまとめて3本購入された方より感想をいただいたのでご紹介します。↓「3本とも軽くて、柔らかい肌触りで着け心地は快適です。長さも適度で邪魔になりません。冷え性なので冷房対策にも使えます! ピンクの1本と藍色にオレンジと白のラインの1本は明るくカジュアルで、気持ちも明るくなります。発色は控えめなので、職場でも着けてます。...
2020.05.25 06:01The first step今日は初めて作品を発表した時のことを書いてみようと思いはじめの一歩、というタイトルにしてみました。ものづくりに関わる人にはその作品を発表するタイミングというのがあると思います。私は染織を学んだあと5年ほど、少しづつ作品を作っていました。作品は身近な人に使ってもらったりはしていましたが、知らない誰かに買ってもらえるほどのレベルなのか?自信が...
2020.05.16 03:25織り機についてご覧くださってありがとうございます。手織りに出会って今年で18年になります。現在は販売の仕事をしながら休日に制作をしています。第一回目ということで私の相棒をご紹介します。
2020.05.12 02:37春の作品展2020春の作品展を開催しました。しぜんいろの布とごはん展 4月16日から22日会場は札幌の閑静な住宅街のカフェ&レストランぴあのぴあのさん。札幌在住のフードスタイリスト松井祐子さんとの共同企画で美味しいランチを食べながら作品をご覧いただきました。このような時期の中ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。